ジェイクの観察日記のタイトルであるにもかかわらず、いきなり僕の友達のハッピー写真からスタートしております。 あいかわらずこのブログは つっこみどころ満載ですな。 先日ジェイクと都内デパートへ。 そのデパートの前で募金活動が繰り広げられていたのであります。 それを見たジェイク、自分の財布をとりだし、確認。そのあとすぐ 「ノリック、財布かしてっ」 「何?」 「細かいのある?」 あるだろうさ、そりゃ。 財布渡した僕。 財布受け取ったジェイク、僕のお札、千円札を全部を抜き取り、いそいそとうれしそうに募金箱へ。 おーい・・・。 うちのジェイク、箱を持っていたおねえさんにお礼を言われ、 えへっ、いいことした、みたいな充実感あふれる笑顔で戻ってきました。 ・・・・・。 あのー・・・ もしもし? そこのジェイクさん? 細かいのって、千円札ってことですか・・・。 しかもきみ、全部抜いたよね。 ・・・。 ま、アメリカ人は基本的にボランティアには熱心ですからな。 ジェイクは心優しい男であります。 出かけたときも、ネイトは勝手に楽しんでますけど、ジェイクは常に僕を観察し、フォローしようと一生懸命であります。それに同時に、まわりにも気を利かせたり、つまらなさそうにしてる女の子がいると声をかけてあげたり。 僕はまじめな話、最近特に思うのは、男の価値はやっぱり優しさだということ。 同時に強さも必要でありますな。 やさしいふりをする「すっとぼけた」男もいるけれど、本当のやさしさを持っている男というのが理想ですな。 今日は久しぶりにジェイクとエカと3人で夜出かけることに。 朝ジェイクから日本語メールが。 「僕いまおきた。やくそ8じね。 まだとおいだ。おくれていてね」 訳すと 「僕今起きた。約束は8時ね。 まだ時間あるね。遅れないでね」 だ。 ・・・・・。 僕は返信を。 「おはようジェイク。仕事がんばれよ」 と。 するとほどなくその返信が。 「しょうしょうおまちください」 ・・・・。 謎。 ま、いいですがな。 な。 あ、 ついでに写真は、先日のフォトギャラリーで掲載できなかったバージョンであります。 お楽しみくだされな。 to be continued. ■
[PR]
by foodlovers
| 2008-06-04 09:40
|
Profile
金本J.ノリツグ
1973年三重県生まれ。20歳で料理人を目指し上京。和、フレンチ、イタリアンと幅広く学び、料理研究家として活動を展開。簡単でおいしく、薬膳知識をも生かしたヘルシーなレシピが人気を集め、各局テレビ、雑誌に幅広く登場する。食品企業のレシピ開発や商品開発、公演なども手がける。作家としての処女小説に『FOOD LOVERS』、そこから飛び出した実写版レシピ本として『LOVE in COOK』(いずれもアートン)がある。『LOVE in COOK』では、小説の主人公を著者自らが演じ、作品の世界をビジュアル化した。コンセプト、料理、スタイリングはもちろん、文章、写真表現にいたるまでをセルフ・プロデュースした意欲作となり、今後さらなる幅広い活動が期待されている。 カテゴリ
以前の記事
2010年 09月
2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 ライフログ
韓流クッキング
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||